top of page
ドローン空撮
Drone videography
ご依頼可能な空撮
山・農地・搬入搬出現場・屋根点検・建築建設・土木工事・不動産物件・観光地・イベント・記念式典など
FPVドローン撮影は対応致しかねますのでご了承ください。
空撮費用
⚫︎映像空撮 66,000円~+tax
含まれるもの
・打合せ
・基本的な飛行許可申請
・飛行補助人件費
・撮影(最大所要時間3時間:到着〜撤収まで)
・撮影機材(DJI Air3:4K60FPS撮影可能)
・撮影データ納品
⚫︎追加費用例
・カット編集をして1本の動画に +50,000円〜
・写真も撮影(最大30カット) +30,000円〜
・撮影時間延長 +バッテリー1本ごとに10,000円〜
*別途交通費を実費で頂戴いたします。(門川町/延岡市/日向市は無料)
*飛行場所によっても申請や追加の補助人員により別途費用がかかる場合があります。
飛行許可申請について
航空法第132条に定める「飛行禁止空域」における飛行や同132条の2に定める「飛行の方法」によらない飛行を行おうとする場合、国の許可が必要とされるので、下記で飛行を依頼する場合は、少なくとも飛行の45日前までに申請をする必要があります。
許可が必要になる飛行場所及び飛行方法
-
人家の密集地域(人口集中地区、DID地区)
-
地上または水面から150m以上の空域
-
夜間飛行(承認済み)
-
目視外飛行(承認済み)
-
第三者やその所有物(家や車)の30m未満の距離での飛行(承認済み)
-
催し場所での飛行
-
危険物の輸送
-
物件投下
また、上記以外にも、河川敷で飛ばす場合は河川法、海は港則法や港湾法、公園内は自然公園法などが関係してきますので、そのような場所での飛行を検討されている場合は、事前に管理者に相談と確認をする必要がありますので、お問合せ時にご報告ください。
bottom of page